1. すべて
  2. 技術情報
  3. 復旧サービス
  4. ツール
  5. HDD復旧
  6. データ復旧
  7. NAS復旧
  8. サーバー・RAID復旧
データ復旧

パソコンのデータ復旧サービスはいくら?料金に差がある理由と安くする方法

  • シェアする
  • LINEに送る
  • ツイートする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocketに保存
パソコンのデータ復旧サービスはいくら?料金に差がある理由と安くする方法

パソコンが壊れてしまいデータ復旧が必要になるとき、料金・価格が不安になる人は多いです。
大事な写真や文書であるのに、高額な料金を恐れてデータ復旧を依頼できない方もいるでしょう。

ご安心ください。
この記事ではプロのデータ復旧業者であるLIVEDATAが、データ復旧に関する下記2点について解説します。

  • パソコンのデータ復旧料金に差がある理由
  • データ復旧料金を少しでも安くする方法

これを読むことで、パソコンのデータ復旧を正しい業者に依頼することができます。
早急にパソコンのデータ復旧を依頼したければ、相談無料のLIVEDATAへご連絡ください。

初期診断・見積も相談も無料!

パソコンのデータ復旧の料金に差がある理由

パソコンのデータ復旧について調べると、料金に大きく差があります。
その理由を3点に分けて説明します。

  • 復旧するデータ容量によって異なるから
  • 故障の状態や症状で難易度が異なるから
  • メディアの種類によって難易度が異なるから

理由①:復旧するデータ容量によって異なるから

パソコンのデータ復旧の料金は、データ容量によって異なります。
イメージコピーやクローン作製時間は、データ容量に左右されるからです。

同じような故障状態のパソコンだとしても、復旧対象の内蔵ディスクが500GBと2TBでは作業時間が異なります。
データ容量が大きいものは、データ復旧料金が高くなりがちです。

理由②:故障の状態や症状で難易度が異なるから

パソコンのデータ復旧は、故障の状態や症状で難易度が異なります。
軽度・中度・重度と状態が悪くなっていくと、料金が上がります。

LIVEDATAではHDDの復旧費用を下記のように紹介しています。

  • 軽度:44,000円~
  • 中度:66,000円~
  • 重度:99,000円~

この故障状態は素人が簡単に判断できるものではありません
ご自身のパソコンの状態はLIVEDATAの初期診断で分かります。

見積もりだけでもお待ちしています!

理由③:メディアの種類によって難易度が異なるから

メディアの種類によって、データ復旧の難易度が異なります。
HDDやSSD、USBなどのメディアの種類はそれぞれ構造が違うからです。

パソコンの内蔵ディスクには、HDDかSSDが使われています。
LIVEDATAのデータ復旧料金は、HDDとSSDでは下記のような違いがあります。

  • HDD:44,000円~
  • SSD:99,000円~

メディアの種類によって難易度が異なるため、パソコンのデータ復旧料金にも差が出るのです。

パソコンのデータ復旧料金を安くする方法

パソコンのデータ復旧料金、少しでも安くしたいですよね。
安くするには、次の3つの方法を知ってください。

  • やってはいけないことをしない
  • 適切なデータ復旧業者を見極める
  • 今後のためにバックアップを取得

詳しく1点ずつ説明します。

方法①:やってはいけないことをしない

パソコンのデータ復旧料金を少しでも安くしたければ、以下の5つの事項はやってはいけません。

  • 電源をいれたままにする
  • 電源のON/OFFを繰り返す
  • 初期化やフォーマット
  • HDDを叩く
  • HDDを分解する

詳しい理由は、HDDから異音がして認識しない場合の復旧方法としてこちらの記事で紹介しています。
上記事項は物理障害の場合、故障状態を悪化させる行動です。
状態が悪くなれば、データ復旧の難易度が上がり料金も上がってしまうので、気を付けましょう。

状態を悪化させる前に相談ください

方法②:適切なデータ復旧業者を見極める

適切なデータ復旧業者を見極めれば、パソコンのデータ復旧料金を安くできます。
技術力がなく作業代ばかり取る業者だったり、高額費用を請求したりするデータ復旧業者を避けることができるからです。

以下のような特徴を持つデータ復旧業者をおすすめします。

  • 完全成果報酬型
  • 無料の初期診断と見積もり
  • 作業スピードの速さ
  • 技術力の高さと実績
  • セキュリティ対策

これらの特徴があり、プロのデータ復旧業者がおすすめする業者はこちらの記事で紹介しています。
適切なデータ復旧業者の見極めにお使いください。

方法③:今後のためにバックアップを取得

今後のためにバックアップを取得しておくことも、パソコンのデータ復旧料金を安くする方法です。
この方法はデータ復旧後にしか行えませんが、二度三度と同じ過ちを繰り返すのを避けるために必要です。

  • 毎日作業後に外付けHDDにデータをコピーする
  • データの保存先をクラウドにする

次はデータ復旧が必要にならないよう、上記のような方法でバックアップを取得しましょう。

LIVEDATAにパソコンのデータ復旧を依頼したときの流れ・料金

LIVEDATAにパソコンのデータ復旧を依頼したときの流れ・料金を説明します。

1.お問合せ・ご相談
2.郵送・持ち込み
3.初期診断・見積もり
4.データ復旧作業
5.復旧データの確認
6.お支払い・納品

1つ1つの工程の詳しい流れはこちらのページで紹介しています。
郵送の場合、送料はお客様負担になりますが、お問合せ・ご相談~初期診断・見積もりまでは無料です。
見積もり結果を確認後にキャンセルすることも可能です。

パソコンのデータ復旧や料金に関するQ&A

パソコンのデータ復旧や料金に関する、よくある質問を紹介します。

  • 自分でデータ復旧はできる?
  • データ復旧にどのくらい時間がかかる?
  • 持ち込みでデータ復旧を依頼できる?

1つずつ回答します。

①:自分でデータ復旧はできるの?

自分でデータ復旧をできるか否かは、故障状態によります。
しかしこの故障状態は、ご自身で判断することは難しいです。

例えば、「スキャンして修復してください」のメッセージの解決法のように、ご自身で解決し、データに無事アクセスできることもあります。
パソコン内のデータの必要性が重大な場合は、素直にLIVEDATAのようなデータ復旧業者へ依頼することをおすすめします。

②:データ復旧にどのくらい時間がかかる?

データ復旧にかかる時間は、データ復旧業者次第と言えます。
高技術なデータ復旧業者は結果を出すのが早く、ホームページ上でも公表していることが多いです。

例えばLIVEDATAでは作業平均13.84時間です。
翌日のお昼過ぎには結果が出ていることも多いので、安心してご依頼ください。

急ぎの仕事のデータも相談ください

③:持ち込みでデータ復旧を依頼できる?

データ復旧業者では持ち込みを受け付けている業者も多いです。
持ち込みの場合、下記4点のメリットが挙げられます。

  • 送料も梱包も不要
  • 診断結果が早く出る
  • 対面で見積内容などの説明を聞ける
  • 相見積もりを取りやすい

ご自宅や職場の近くに、データ復旧業者があるのであれば、持ち込みを検討してください。
もちろん、LIVEDATAでもパソコンの持ち込みをお受けしております。

まとめ:パソコンのデータ復旧は安心料金のLIVEDATAにご相談ください

パソコンのデータ復旧料金は、データ容量・故障状態・メディアの種類で異なります。
自力でデータ復旧を試みて重度故障となり、料金が高くなることもあるのです。
必要なデータであれば、迷わずデータ復旧業者へ依頼することをおすすめします。

LIVEDATAでは分かりづらいデータ復旧料金について、お見積もり時に詳しく説明しています。
ご相談も納得していただけるまで話を聞きますので、ご連絡ください。

LIVEDATAなら安心料金

ホーム
お問い合わせ24時間対応