Oracle データベース

Oracle データベース復旧
dbf、controlファイルがあれば
オラクル復旧できます

オラクルの障害・トラブルはLIVEDATAにお任せ下さい。
オープン・インポートできない状況からデータを復旧します。

対応可能な障害

  • *.dbf, *.ctrl
    ファイルの削除
  • dmpファイルの
    インポートエラー
  • サーバートラブル後
    OPENできない
  • 一貫性
    BKが開けない

独自開発の
オラクル復旧ツール「LIVEDUL」

ORACLE復旧ツール「LIVEDUL」

オラクル・データベース(Oracle database)を正常にオープンできない場合やマウントできない場合、データベースが損傷した場合等にオラクルデータベースファイル(~.dbf)を直接読み込むことによって、ファイルから有効なデータを抽出するツールです。
オラクルがオープンできない場合、Hidden parameterを変更しても「internal code error」等で起動できない場合など、LIVEDULを使用して、ファイルからデータ抽出することができます。

オラクル復旧作業の流れ
(LIVEDUL)

損傷ファイルも、8つのAPIレイヤーで対応します。

8つのAPIレイヤー

1復旧したいデータファイルから、カタログ情報を抽出
上記でデータファイルから抽出したカタログ情報を独自の技術によってカタログDBとして生成(再構成)します。このカタログDBを用いることによって障害発生時でもデータ抽出することが可能となります。
2抽出したカタログ情報を利用して、カタログDBの作成
LIVEDULの大きな特徴として、ヘッダー領域や表領域、行領域の一部などORACLEデータベースの中のブロックが損傷してもデータファイルそのものへ直接アクセスし、ファイル中のカタログ情報を自動で抽出する機能を搭載しています。
3カタログDBの情報の読み込み
LIVE DULは生成したCatalog DBの情報を読み込むことで、復旧・復元を希望するデータファイルのORACLE DB本体からのデータ抽出準備をおこないます。
4復旧したいデータファイルからDBを読み込み、データ抽出
LIVE DULが提供する8つのAPIレイヤーを用いて復旧・復元したいデータファイルからオラクルデータベース読込を実行し、データを抽出します。
5抽出したデータをテキストファイルで保存
フルダンプで抽出したdmpファイルを外部メディアに保存し納品致します。納品形式は別途ご相談下さい。

オラクル復旧・復元事例紹介

他社対応不可の復旧成功事例を紹介。
LIVEDATAならココまでできるんです!

1.ORACLE 12C PDB(プラガブルデータベース)の復旧

障害内容の詳細

ORACLE12C PDB(プラガブル・データベース)を使用しており、オープンした状態でファイル単位のバックアップを行った。誤ってデータの削除を行ったため、バックアップファイルからインポートをしようと思ったが、復元できなかった。開けるようにしてほしい。

復旧作業の結果

CDB、PDB構成を確認、PDB内のデータ抽出のため、弊社オラクル復旧ツールのアップデートを行い、PDBからデータの抽出に成功しました。データベースに読込、お客様が必要とするユーザに対してデータをエクスポートして納品、無事インポートできることを確認しました。

定期BKのdmpファイル

  • 作業結果:成功
  • 作業日数:8日
  • 納品dmpファイル:142MB

2.ORA-600でDBインスタンスがダウン

障害内容の詳細

稼働中、ORA-600でインスタンスがダウンしてしまった。DBインスタンスを再起動したところクラッシュリカバリー中に再度ORA-600が発生し、起動できなかった。取得していたバックアップから戻そうとしてみたが、うまくいかなかった。

復旧作業の結果

取得されたバックアップを確認した結果、ORACLEオープン中に取得したデータのため、一貫性(SCN)が一致しないためにオープンできない状態を確認。コントロールファイルの修復とデータブロックのエラーを追加で確認。スキーマ生成スクリプトおよびdbfファイルのご提供をいただき、ORACLEデータベースの分析および抽出を行いました。抽出データをインポートし、お客様ORALCE環境に合わせて、dmpファイルにて納品完了しました。

DBインスタンス

  • 作業結果:成功
  • 作業日数:2日(緊急対応)
  • 納品dmpファイル:300GB

3.仮想ディスクvmdk内のORACLEを復旧したい

障害内容の詳細

ORACLEを運用中のサーバー(RAID5構成)にディスク障害が発生し、起動不可の状態になったので、別のデータ復旧会社に依頼してデータを復旧してもらった。VMの仮想環境であり、vmdk内のオラクルデータを復旧してほしい。仮想ディスクデータやオラクルに関してはノーチェックということで、実データファイルだけあるが、弊社ではオラクルに取り込むことができない。正常なデータかの判断もできていない。

復旧作業の結果

vmdkファイルから実データファイルとなる、ctlファイルや設定ファイル、dbfファイルを抽出後、分析を開始。サーバーのデータ復旧自体は正常に行われているようで、実ファイル内のデータは残っていることを確認。弊社オラクル復旧ツールを使用してORACLEに読み込み、エラーブロックの修正を行った上でfull dmp export 実施、dmpファイルを納品しました。

仮想ディスクvmdk内

  • 作業結果:成功
  • 作業日数:3日(緊急対応)
  • 納品dmpファイル:40GB

4.他のデータ復旧会社でデータのみ受け取った

障害内容の詳細

HDD x6 RAID5 のサーバー構成で、ディスク2本が故障してしまったため、稼働できなくなった。他のデータ復旧会社に依頼してデータは抽出してもらったが、ORACLEデータベースに関しての整合性の確認やサポートは一切ないと言われた。ORACLEが復旧できなければ意味がない。なんとかオラクルとして読み込めるようにしてほしい。

復旧作業の結果

提供いただいたdbfファイルを弊社オラクル復旧ツールにて解析を行いました。エラーブロックはほとんどなく、exp full=y にてdmpファイルを抽出、納品しました。

他のデータ復旧会社

  • 作業結果:成功
  • 作業日数:3日
  • 納品dmpファイル:132GB

5.定期BKのdmpファイルからインポートできない

障害内容の詳細

毎日定期バックアップを取得していました。サーバーに障害が発生したため、エラーの発生したディスクを交換しましたが、ORACLEが起動できない状態に。仕方がなくOSとORACLEを新規インストールし定期バックアップしてあったdmpファイルをインポートしてみたところ、正常にインポートできず、お手上げの状態に。

復旧作業の結果

ディスクに障害が発生している状態で取得したdmpファイルは、正常にエクスポートされていない状態(途中で切れてしまっている)であることを確認。障害ディスクから取得したdbfファイルを元にORACLEを復旧、正常インポートを確認後、お客様環境に合わせてFull dmp export にて納品しました。

定期BKのdmpファイル

  • 作業結果:成功
  • 作業日数:3日
  • 納品dmpファイル:27GB

お問い合わせから
納品までの流れ

01 お問合わせ
電話・メールで障害内容をお伺いし、最適なご案内、概算見積もりをご案内します。サーバ復旧本体からの復旧をご案内する場合もあります。
02 無料診断お見積り
無料の初期診断を行い、オラクルの損傷具合や復旧の可能性からお見積もりを提出します。状態によって追加で有料診断を行います。
03 有料診断お見積り
損傷がひどい場合は、有料によるよりディープな診断が必要になります。有料診断費用はキャンセルの場合もご請求となります。
04 オラクルの復旧作業
無料・有料診断により算出された復旧費用に同意いただければ復旧作業を行います。容量、損傷によって日数は異なります。
05 お支払いと納品
復旧費用のお支払い後、復旧されたオラクルデータを別の媒体にコピーして納品します。通常、dmpファイルにて納品します。

オラクルのご相談
お申し込みはこちら

自社オリジナルのソリューションで納品方法まで選べる!

復旧費用

オラクルDB
550,000円~(税込)

  • export file
    *.dmp
  • text file
    *.ctl、*.dat ・・

法人様も安心、
セキュリティ企業

個人・法人問わず、安心してご依頼頂けるよう、セキュリティに力を入れています。

外部委託無し、すべて自社作業

セキュリティ

セキュリティの詳細はこちらから

その結果依頼される5人に1人が
「ご紹介またはリピーター」なんです。

※ 2023年調査、一般お申し込みアンケートから

ホーム