パソコンの電源が入らなくなり、起動しなくなった。
持ち込みで初期診断を希望。
Surface Laptop Go 2 本体からSSDを取り出し、弊社のデータ復旧設備にてSSDから100%のイメージ取得に成功後、論理領域の分析を行いファイル・フォルダ単位でデータの復旧に成功。
ファイル数:308,101個
データ容量:444.94GB
Surfaceシリーズの第2世代までは本体からSSDを取り外せる製品もございますので起動しない状態でしたがデータの復旧が可能でした。
SSDが物理的に故障していたもデータ復旧専用機を使用し、ファームウェアやコントローラーの制御を行う事でデータ復旧できる可能性は御座います。
パソコン本体のモデル名や型番をお伝え頂ければSSDの取り外しが可能かお調べ致しますのでお気軽にLIVEDATAへご相談ください。