1. すべて
  2. 技術情報
  3. 復旧サービス
  4. ツール
  5. HDD復旧
  6. データ復旧
  7. NAS復旧
  8. サーバー・RAID復旧
NAS復旧

なぜNASデータ復旧をプロに依頼するの?料金相場とメリットを解説

  • シェアする
  • LINEに送る
  • ツイートする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocketに保存
なぜNASデータ復旧をプロに依頼するの?料金相場とメリットを解説

「NASのデータ復旧料金が分かりづらい」
「復旧後に高額請求されそうで怖い」

NASのデータ復旧を依頼したいあなたは、料金についてお悩みではありませんか。
高額請求されたら怖いので、データ復旧依頼も慎重になってしまいますよね。

本記事では、データ復旧にかかる料金や、料金がかかっても依頼するメリットを紹介しています。
データ復旧に悩んでいるのであれば、ぜひ最後までお読みください。

LIVEDATAではNASの軽度障害は99,000円でデータ復旧を承ります。
データ容量やRAIDボリュームによっては料金に変動があるものの、見積もり時に復旧費用を確定できます。
安心してご依頼いただけるので、まずは下記リンクよりご相談ください。

NASのデータ復旧料金を知りたいなら!

NASのデータ復旧にかかる料金は?

NASのデータ復旧にかかる料金は、障害のレベルにより変わります。
データ復旧業者が案内する料金に差がありますが、これはデータ容量や障害のレベルによって異なるためです。

NASのデータ復旧を依頼予定であれば、複数社に見積もりを取ってください。
LIVEDATAでは、固定価格でご案内。

障害レベル復旧固定費用
軽度障害99,000円
中度障害187,000円
重度障害220,000円
複合障害264,000円
暗号化NAS385,000円

データ容量やRAIDボリュームによっては、料金に変動があります。
お電話またはメールで復旧費用を確定できますので、お問合せください。

NASのデータ復旧料金を知りたいなら!

NASを自力復旧でなくデータ復旧業者に依頼するメリット

データ復旧業者で見積もられた金額を確認して、復元ソフトでNASをデータ復旧しようとしていませんか。
お金がかかるので少しでも安くしたい人もいるでしょう。
しかしそれ以上にデータ復旧業者への依頼は、メリットも多いのが特徴です。

  • データ復元ソフトよりも成功率が高い
  • データ復旧までのスピードが速い
  • LIVEDATAなら早い・安い・納品状態◎

メリット①:データ復元ソフトよりも成功率が高い

データ復元ソフトよりもデータ復旧業者のほうが、データ復旧の成功率が高いです。
何故ならば、データ復元ソフトで復旧できるNASの故障レベルは限られているからです。

NASのストレージ部分であるHDDのパーツが壊れる物理障害。
物理障害は自力での復旧はできず、もちろん復元ソフトも使えません。
安易に復元ソフトを使うよりも、LIVEDATAのようなデータ復旧業者へ依頼したほうが成功率が高くなります。

メリット②:データ復旧までのスピードが速い

自力でNASを復旧させようと作業するには時間がかかります。
作業に必要なパーツを準備したり環境を構築したりする必要があるからです。

プロであるデータ復旧業者はNASを含めデータ復旧作業に慣れています。
作業環境が整っていて、経験値も高いからです。
急いでデータ復旧したいからこそ、データ復旧業者へ依頼しましょう。

メリット③:LIVEDATAなら早い・安い・納品状態◎

LIVEDATAにデータ復旧を依頼いただくと、さらに下記3つのメリットがあります。

  • メーカーより早い復旧
  • メーカーより安い復旧
  • NASを設定してデータをコピーしたものを納品

LIVEDATAはデータ復旧のプロであり、様々な状態のNASを復旧させてきました。
技術力には自信があるからこそ、「早くて安い」が実現できます。

「データ復旧後はすぐに仕事を始めたい」というお客様のニーズにお応えし、NASを設定してデータコピーしたものを納品します。
NASが故障している間、業務に支障が出るでしょう。
だからこそ、データ復旧後はすぐに仕事ができるように、LIVEDATAもお手伝いいたします。

お客様目線でデータ復旧に取り組んでいます!

LIVEDATAに依頼いただいたNASのデータ復旧事例

LIVEDATAのNASのデータ復旧実績はこちらのページで紹介しています。
よくある事例として3つピックアップして紹介します。

  • バックアップ中にエラーが発生しアクセス不能になった
  • NASにはアクセスできるがデータが見えない
  • 他社見積もりが1社目高額・2社目対応不可

事例①:バックアップ中にエラーが発生しアクセス不能になった

NASがRAID崩壊したためバックアップを行ったところ、途中でエラーを起こした事例です。
エラーが発生してからはアクセス不能になりました。

>>事例①

NAS情報BUFFALO、~8TB、RAID5
障害箇所HDD4台中、2台の物理故障
作業所要時間2日
復旧率99%以上

RAID5はHDDが1台故障しても運用可能です。
しかし2台以上不具合を起こすとRAID崩壊するので、RAID5だとしても定期的なバックアップ取得を推奨します。

事例②:NASにはアクセスできるがデータが見えない

アラーム音が鳴っていたため故障したHDDを交換したところ、改善できなかった事例です。
NASにアクセスできてもデータが見えなくなりました。

>>事例②

NAS情報QNAP、~8TB、RAID1
障害箇所論理領域の損傷
作業所要時間2日
復旧率99%以上

NAS本体やストレージ部分にエラーが無くても、論理領域に不整合が生じたパターンでした。
アラーム音のように障害が発生したときは、慌てて作業するのでなく最初にご相談ください。

事例③:他社見積もりが1社目高額・2社目対応不可

他社に見積もりを依頼したところ高額で断念し、2社目では断られてしまった事例です。

>>事例③

NAS情報IO DATA、~2TB、RAID0
障害箇所磁気ヘッド
作業所要時間1日
復旧率99%以上

HDDにセクター不良が多発し、磁気ヘッドも障害を起こしていました。
他社よりも1/3の価格でデータ復旧でき、お客様に喜んでいただけました。
高額で諦めたり対応不可と言われたりしても、諦めずにご相談ください。

NASのデータ復旧料金に関するFAQ

NASのデータ復旧料金に関するよくある質問を紹介します。

  • 料金に差がある理由は?
  • 悪質な高額請求業者を見分ける方法は?
  • NASが故障したときの注意点は?

Q1:料金に差がある理由は?

NASの復旧料金に差がある理由は下記3点です。

  • 復旧するデータ容量によって異なるから
  • 故障の状態や症状で難易度が異なるから
  • メディアの種類によって難易度が異なるから

詳しくは下記記事で紹介しています。
パソコンのデータ復旧サービスはいくら?料金に差がある理由と安くする方法

Q2:悪質な高額請求業者を見分ける方法は?

高額な料金を請求する、悪質な業者。
次の3点に当てはまる場合は要注意です。

  • 自社の技術力アピールが誇大
  • 必要以上に不安を煽ってくる
  • 急に大幅な値引きをしてくる

詳しくは下記記事で紹介しています。
業者選びで失敗しないように、あわせてお読みください。
悪質なデータ復旧業者の特徴3つ!業者選びのトラブルを避ける方法

Q3:NASが故障したときの注意点は?

NASが故障したとき、下記3点に気を付けてください。
故障状態が悪化し、復旧料金が高くなる可能性があるからです。

  • 通電を続けたり再起動を繰り返したりしない
  • HDDの抜き差しやリビルドしない
  • NASを分解しない

詳しくは下記記事の後半で説明しています。
NASにアクセスできない!データ復旧のプロが解説する対処法7選

まとめ:NASのデータ復旧LIVEDATAなら料金99,000円~承ります

NASのデータ復旧にかかる料金は、データ復旧業者によって違います。
LIVEDATAなら安心の固定費用です。
4TBの軽度障害であれば99,000円で承ります。

お電話・メールでのお見積もりが可能です。
他社との比較でも構いませんので、ぜひご相談ください。

NASの故障ならLIVEDATAに相談!

ホーム
お問い合わせ24時間対応